65歳まで絶対に退場せずに株式続けるブログ

一応日本株式市場で20年間ふわっと生存中 このブログを誰かが見てくれて投資家人口が1人でも増えるといいな。

投資初心者向け

集中投資か分散投資か

鋼鉄に毛の生えた心臓、鋼のメンタルを持つ一握りの天才以外は分散投資一択と考えています。 勿論、集中投資の方が当たり銘柄に出会えた時の爆発力は凄まじいですが。冷静な判断ができなくなる可能性が高いです。特に下押し時。 リスク資産への投資はメンタ…

◯年以上保有条件の優待について ビックカメラ

ビックカメラは100株を長期保有すると優待だけで5%の優待利回りプラス配当利回りで、現時点だと6.5%オーバーの利回りになりますので家族全員の名義でそれぞれ100株ずつ保有しています。 昨日優待が届いていたのですが、、、自分の10年保有ビックカメラの長期…

参考にしているサイト各種

特に株専門系の有料サイトに課金とかしておらず、各種無料サイトを巡回する形で情報収集しています。 自分がよくみるサイトを箇条書きします。 マネックス証券 銘柄スカウター、10年スクリーニング、マーケットボードが使いやすい。20年以上前につくりました…

信用口座は作ったほうがお得な面もあります

前回は利益確定の記事を書く中でつなぎ売りに触れましたので今回は信用口座について書いてみたいと思います。 sugarless104.hatenablog.com 親がそれなりに投資家してまして、35年前ぐらいからキーエンス持ってたり、エムスリーで80バガーぐらい行ってた…

損切りと利益確定のタイミングについて 利確するかどうか

前回は損切りについて書きました。 sugarless104.hatenablog.com 今回は利益確定について。 未来永劫末長く成長していくと予想している銘柄をホールドしている場合、勿論その前提が崩れて成長性に陰りが見えるまで延々とホールドしています。万が一ちゃんと…

損切りと利益確定のタイミングについて まずは損切り

人によって投資方法は様々で、特に利益確定タイミングや損切りタイミングは分かれてくると思います。自分はとにかく損切りも利益確定も遅くを念頭に置いています。損切り遅くは誉められたものではありませんが。。。 まず損切りについてですが、損切りせざる…

保有銘柄の決算発表日の管理方法

決算は本当に重要です。基本的に売るかどうかの判断は決算発表の内容で判断しています。 ただ、、、忙しいと忘れちゃうんですよねー‼️ そこで、自分はapple純正アプリのリマインダーと、Firstseed Calenda という有料アプリを使って管理しています。おかげで…

ファンダメンタル分析はマネックス最強

sugarless104.hatenablog.com ミスがあったので再投稿 前の記事も書きましたが、決算予定銘柄を片っ端から見ることも多いですが、スクリーニングもよく使います。 チャートよく見てテクニカル分析も重要ですが、自分は長期投資なのでテクニカルよりファンダ…

貸株サービスについて

そろそろ9月の権利落日ですね。貸株サービス使ってる人は忘れずに設定変更しましょう。 貸したまま権利落日を通過してしまうと貸株金利と一緒に税引き後の配当金相当の金額が振り込みとなり、雑所得扱いになってしまいます。配当金源泉徴収は取られる、雑所…

長期投資で私の銘柄の選び方

私はヘタクソなのでデイやスイングは厳しい。 sugarless104.hatenablog.com それなら長期投資となるわけですが、短期の場合は人や機関との札束分厚さ勝負なのですが、長期投資なら対戦相手は人ではなく企業の未来への成長にBETすることになります。自分以外…

短期(デイやスイング)の世界観をクソゲーに例えるとこうなる!

あくまで私個人の考えなので御了承ください。下記を読んで絶望しないで下さい。長期投資はもっと温かくて優しくて素晴らしい世界です。 株価プラス派か株価マイナス派の陣営に分かれて 個人 vs 個人 vs 大口機関 の札束殴り合いバトルロワイヤル。 札束…

こまめに利益確定するかガチホするか(チャートはベネワン)

にほんブログ村 特殊な場合を除いて末長く成長していき株もずっと保有していられる銘柄を買いたいと思っています。なので含み益は絵に描いた餅、、という格言もあるのですが、基本は中々利確しない癖がついてしまってます。典型的なポジポジ病!でも頻繁に利…

FIREの為にポイ活 各種クレジットカード

にほんブログ村 兎に角投資は元本の大きさが正義。 支出を2%でも減らせれるなら大きいですよね、総支出の2%分ぐらい投資スタートの元本が増えると考えると大きすぎる。ちょっとでも還元が大きい支払いをと実践してるとこの5枚に落ち着きました。凄く多いかも…

LINE証券の使い方

複数ある証券口座は、色々な特色がありますが とりわけLINE証券はユニークで面白いです メインにはなりませんが使い続けると思います LINE証券は単元未満株でも株主に登録されるので、単元未満株でも優待くれる銘柄をLINEポイントで購入したりしてます、ジョ…